ご利用料金
🔶 アフタースクールプラン
(小学1~6年生対象学童コース)
放課後を、子どもたちの“育ち”の時間に。
安心して過ごせる環境の中で、遊び・生活・学びをバランスよく育む学童保育コースです。
日々の宿題に加え、16時からは国語・算数の学習タイムも含まれており、自然な形で学習習慣が身につきます。
(送迎・おやつ代込、教材費別)
入会金
下記入会金(2年目以降は年会費)に加え、月額利用料またはスポット利用料をお支払いいただきます。
入会金(初年度年会費、保険料含む) | 11,000円(税込) |
---|---|
年会費(保険料含む) | 5,500円(税込) |
アフタースクールプラン月額利用料
コース 13:00~19:00 | 週5日 | 週4日 | 週3日 | 週2日 | 週1日 |
---|---|---|---|---|---|
通常料金(税込) | 44,000円 | 38,500円 | 31,900円 | 24,200円 | 15,400円 |
8月 | 66,000円 | 59,620円 | 49,540円 | 37,400円 | 22,000円 |
1,3,4,7,12月 | 52,800円 | 45,540円 | 37,780円 | 28,600円 | 17,600円 |
※延長・前延長利用料30分毎に550円(税込) 最長21時まで
※20時までの利用(最大料金) 11,000円(税込)
※21時までの利用(最大料金) 22,000円(税込)
スポット利用料
ご希望の日に空きがあれば、スポット的に利用いただけます。
長期休暇のみの利用も可能です。
午前スポット 8:00~13:00 | 3,850円(税込) |
---|---|
午後スポット 13:00~19:00 | 4,400円(税込) |
1日スポット 8:00~19:00 | 7,700円(税込) |
長期休暇回数券
長期休暇にご利用される場合はお得な回数券をご利用ください。
10日間 8:00~19:00 | 66,000円(税込) |
---|---|
20日間 8:00~19:00 | 99,000円(税込) |
🔷 スタディサポートプラン
(小学1~3年生対象外部児童向け学習コース)
学童の子どもたちと一緒に、放課後の学びの時間を。
小学1〜3年生対象の学習サポートコースです。16時から60分間、国語・算数を中心に、お子さまの理解度に合わせた学習を行います。
学習習慣づくりと基礎学力の土台を育てる「まなびの芽」。学童利用がないお子さまも、習い事感覚でご参加いただけます。
入会金
入会金 | 5,500円(税込) |
---|
スタディサポートプラン月額利用料
コース | 内容 | 月額利用料 |
---|---|---|
週1回コース | 60分 × 週1回 月4回 | 7,700円 |
週2回コース | 60分 × 週2回 月8回 | 12,100円 |
※教材について:お子さまの学力やご家庭の方針に応じて、市販の教材を選定いたします。
※体験授業:初回体験授業(60分)は無料で受講いただけます。お気軽にお問い合わせください。
土曜利用料
土曜日にご利用される場合の料金です。
土曜日(毎週利用) | 22,000円(税込) |
---|
サービス案内
対象児童
小学1年生~6年生
預かり時間
【平日】下校時間~19:00(延長利用で21:00まで)
【土曜日、長期休暇中】8:00~19:00(前延長、延長利用で7:30~21:00まで)
【休業日】日曜日、祝日、お盆休み(8/13~15)、年末年始(12/29~1/3)
送迎
【学校からの送迎】
小学校の授業終了後、はこにわまで送迎いたします。無料お迎え対象校:生駒小学校、桜ヶ丘小学校、生駒東小学校、壱分小学校
※記載にない学校も対応できる場合がありますのでお気軽にご相談ください。
※送迎はアフタースクールプランのみ
【習い事送迎】
通っている習い事までの送迎も可能です。
- 生駒駅周辺 330円/回(税込)
- 片道15分以内 550円/回(税込)
- 片道15分を超える場合 応相談
その他・オプション
【昼食・夕食】
延長・長期休暇中のお預かり時など、オプション(550円(税込)/1食)で 利用が可能です。前日の14時までにお申し込みください。
【学習教材】
使用する学習教材の教材費は別途いただく場合がございます。
【入退室管理・お休み連絡】
VISH株式会社様の学童保育支援システムを導入しております。「れんらくアプリ」で入退室の管理や、お休みのご連絡などが簡単に行えます。
【兄弟姉妹割】
すでにご兄弟、ご姉妹がご利用されているお子様が新しく入会される場合は入会金無料、さらに基本利用料20%オフにてご利用いただけます。
1日の過ごし方
はこにわでの平日の1日のスケジュールをご紹介します。
- お迎え、はこにわ到着
- 下校時間にあわせて当施設のスタッフが学校までお迎えに行きます。
無料お迎え対象校:生駒小学校、桜ヶ丘小学校、生駒東小学校、壱分小学校
※記載にない学校も対応できる場合がありますのでお気軽にご相談ください。

- 宿題・おやつ
- はこにわに到着したら、まずは学校の宿題を行います。
宿題が終わったらスタッフに提出してもらい、内容を確認します。
宿題はお子様の学力や、学校での生活を知る大切なコミュニケーションの一つです。必ず、ご自宅で目を通される事をお願いしています。

- 学習プログラム
- 日替わりで様々なプログラムを行います。数学的思考力、国語力を伸ばす他に、近くのグラウンドや体育館を借りて運動したり、ボードゲームで思考力を磨いたり、外部講師を招いてのお仕事体験なども予定しています。

- お迎えまで自由時間
- お迎えが来るまで、おもちゃで遊んだり、読書をしたり、スポーツをしたり、工作をしたりお子様が自由に過ごす時間です。
